ブルーメの丘のアスレチックに行ったときの話

どうも、夏はパンイチが基本のまん丸まんじゅうです。
 
今日は以前行ったアスレチックの話をしたいと思います。
 
今年の4月、滋賀県はブルーメの丘にできたばかりの本格アスレチックに行ってきました。
できたばかりということでそこそこ人が並んでいて、10時ごろに並んで13時前の時間の整理券になりました。
このアスレチックは大人も楽しめるものになっていて、子供は1階、大人は2~4階で遊びます。巨大なジャングルジムのような構造になっていて、各自ハーネスを装着して遊ぶスリリングな体験ができます。
 
時間になると係員から遊び方について(というかハーネスについてるフックの正しい着脱方法が主)レクチャーを受け、入場します。
各グループで色が異なるリストバンドを付けており、その色ごとに時間が来たら交代していくシステムになっていました。混雑していたため、私を含む成人男性は全員4階に回されました。階層ごとに難易度が異なり、上に行くほど難易度が高いようでしたが結局この時はずっと4階にいたので下の様子は分かりませんでした。
 
各階層には足場があり、足場から足場までがアスレチックとなっていました。さながらSASUKEのようで、実際見たことがあるようなものもいくつかありました。左右にナナメに置かれた足場が交互にあるルートなんかはまさにSASUKEの一番最初の障害でした(これは手を使わなくていいのでかなり楽な部類でした)。
 
ちなみに足場以外は空中なので、慣れるまでかなり怖かったです。その分必死になれますが。
私は最初にロープが垂れ下がっていて、それを掴んでいって向こう側までいくルートを選びましたが、いきなり腕を酷使したうえ指先の皮がはがれてかなりキツイ思いをしました。しかし始めこそレスキューされる人がいたりで混乱していましたが、自分の力量をわきまえて階層を移動したりルートを選んだりして各々楽しめるように動いていたようでした。
 
4階も難易度にかなりムラがあり、色分けされた難易度もあまりアテにならないのであれはいける、それは難しいと話しながら挑戦するとなかなか楽しかったです。
だいたい45分くらいで時間となり、5分前あたりから階層出口まで帰っていきます。
 
終わってみればまだできそうだけど回っていないルートもあったし、下の階にも行ってみたかった、と思えるよいアクティビティでした。少し遠いですが、料金は3000円と妥当な範囲なのでまた機会があれば遊びたいとみんなで話していました。
 
ファミリー向けの施設が多いので、小さい子供がいるならアスレチック以外で十分楽しめると思います。実際子連れの団体が多く、それ以外がアスレチックにいるような感じでした。
 
 
<今日>
7:20 起床
8:00~19:00 仕事
19:00〜20:00 買い出し・夕飯
20:00~21:00 ゲーム、ニコ動
21:30〜22:00 筋トレ
22:30~23:15 風呂
24:30 就寝
 
<明日>
7:20 起床
8:00~18:00 仕事
19:00〜20:30 飲み
21:00〜22:00 運動
22:00~23:00 風呂
24:30 就寝