9月28日の日記

もうすぐ有給消化に入るのでたまってる分追い付けると信じてる。

 

引っ越し2日目。ゴミが浮いて汚かったとはいえ一応お風呂に入ることもでき、スッキリとして迎えることが出来たように思います。

 

例の弟子入りした人から5回のカリキュラムを受ける必要があるので、7時には起きて出かけました。用事でもないと朝起きないのでいいと思います。

たしかこの時は1回目だったので、経済についての話だったかと思います。話といっても30分しかないので本格的な内容ではなく、軽く、いま日本ってどういう状態かとか、自分たちが置かれている状況がどんなことになっているのか、ということを聞いていました。

 

ニュアンスは覚えていてもあんまり正確に再現はできないので微妙に違うと思いますが、日本の経済は価格競争や効率化によってどんどん賃金を下げて均一化している傾向にあり、どれだけ頑張ろうとも給料は上がらないような仕組みになってきているそうです。

頑張る方向を間違えると泥沼にはまって一生抜け出せなくなってしまうということです。例え話で、海にいる魚が窪地にいます。海の水位がどんどん下がってきたとき、窪地に居続けたらもうどこにも逃げられなくなってしまう。でも水があるうちなら、窪地を出て新天地を探すことができる、という話がありまして、初回のカリキュラムにふさわしく頑張らなければならない理由についての話となっていました。

 

カリキュラムが終わってしまえば特に用事はなかったので家の片づけに戻っていました。洗濯機の設置位置にコンセントがなく、トイレから引っ張ってこないといけないという意味不明な仕様だったので、地元の業者にちょっと見てもらっていました。

出来そうだということでひとまず安心でした。使い勝手の問題だけなので別に急がないと伝えたんですが、電子レンジがなぜか付かないことが発覚し(もしかしたら付くのに気づかなかっただけかもしれない)、ここから2週間ほど電子レンジ縛りの生活になります。

冷蔵庫、冷凍庫はあるのにレンジは使えないというのはかなりの不便でした。業務スーパーに行くと冷凍の大袋がありますが買っても食えないし、ご飯を炊いて余りを冷凍しても食えないし、買ってきた総菜を温めることもできない。正直Wi-Fiがないよりきついんじゃないかと思います。ネット環境が無いのも娯楽面ではかなり辛いですが。

 

しばらくは買ってきたものをそのまま食べる生活が続きそうです。